とうとうこちら(^^;)山に雪が積もりました。。。
どうりで~寒いと思ったら、、、、山に雪?
これから、どんどん寒くなりますね~。
そうそう、、、MIDOW展、一次審査は、どうやら通っていたようです(^^*)
次点のところに名前が(^^)なぜか///本名で出てました(^^;)。。
最近、、、本名がよく登場しているみたいです。。。はは。
まぁ、、いいか、、、、(^^;)。。
なので、どうにか講評のカードも頂けそう~な感じ。
よかった。
そして、昨日は、東京に行ってきました♪
展示会のはしご♪
最初に、ドールスペース ピグマリオン30周年記念人形展に♪
会場は~東京目黒の、ジェオグラフィカ。
そして、昨日は、最終日でした。
とても素敵なお店です

私の大好きなアンティークの家具や、雑貨。
そんな中に~お人形達が、それぞれ違う趣で~展示されていました♪
なんか、普通の展示会と違って~こんな展示会も素敵だなと思いました♪
私はここのお店のカフェで、ランチをしました♪
そして、お人形は、和も洋も自然とこのお店の雰囲気と、溶けあって、、素敵でした♪
あ、そうそう~、、お写真はありません。。。
お写真の許可を取るのをすかっり~忘れてしまい、、、、撮れませんでした。。。(^^;)。。。
そして、その後~ぼらん・どぉるさん(ドルスバラード)に♪
私の尊敬する化甫さんが展示をしているので~行ってきました♪
闇夜の森で、、、、展示会。(ドルスバラード)
いつもながら、ここに来ると~なんかホットします♪
そして、お写真を撮ってきました♪

青鳥ちゃんです♪
甘いアンティークのお洋服をまとい~こちらを観ていました♪
とても素敵なかわいい子です(^^)。
お写真は、化甫さんには、許可を頂いたので~載せましたが、、、
他にも、素敵な、お人形達がいました♪
ドルスバラード(ぼらん・どぉる)闇夜の森で、、、、展示会は、11月17日(日)までです。
展示会に行くと~色んな発見があり、とてもお勉強になります♪
お人形の造形もそうですが、展示の仕方、お人形の見せ方など♪
色んな表現方法がありで~♪
なので、私は、進んでいろんな方の展示を見に行きます♪
それが、、、お勉強の一番の方法なのです(^^)。
どちらの展示会も、とても素敵でした♪
以下拍手のお返事♪
K様♪
ありがとうございます♪
お顔は、、、いつになっても、、、難しいです(^^;)。。
いつになったら~理想の子ができるのでしょうか?
って感じです。。。
展示会、どちらも素敵でしたよ♪
東京は、、いいですね♪
いろんな展示が、どこかしかで、、行われていて♪
1つは、終わってしまいましたが、、、
ぼらんどぉるさんは、是非行ってみてくださいね♪
Mちゃん♪
展示会めぐり~楽しかったです♪
色んな展示をみると、、
とってもお勉強になり~、やる気もアップします(^^)。
頑張ります~♪
そうよ~、、今朝は霜が、、、
山は雪だし、、、こっちは寒いよ~。。。。
Mちゃんも、風邪ひかないように(^^)♪
No title
わわ、素敵にお写真撮って下さってありがとうです~♪♪
自分では観に行けないので、、
こうしてお写真に撮って見せてもらえるのって、ものすごく嬉しいです////
今回、甘すぎたかな?ってらい、自分にしては、甘い子になりました、、。たまにはいいかな><::
色々な展示会で沢山のお人形を見る。ということは本当に勉強になりますよね。
行けるんだったら、ちょっと無理しててでも行くと自分の為になると思います。ほんとに。私もジェオグラフィカ行きたかった~、、。
今月横濱浪漫館さんである二人展。これは、、お勧めです、、、!!!!
見れる方が、、死ぬほど羨ましい~~~、、><。。
ではでは、ちゃおさんの新作ちゃんの完成楽しみにしています^^*
名前: 化 甫 (カホ) [Edit] 2013-11-12 08:50
No title
あまり上手にお写真撮れてなくて、、、すみません(^^;)。。
ボネをかぶっているのかと~、
でも、おリボン姿もかわいかったです~♪
ピグマリオン展での、先生方の作品は~これまた格別でした(^^)。
アンティークなお店に、和も、洋もどれも溶け合っていて~
いい感じでしたよ♪
そうか(^^)~、今度球体されるから~、やはり気になりますよね♪
でも、きっと化甫さんなら、素晴らしい球体関節ドールができると~♪
いまから、わくわくです♪
私は、色々と落ち着いたら~創作ビスクをやりたいです♪
いつになるか、、、、わかりませんが。。。(^^;)。
横浜浪漫館さんですか(^^)、そうですか~♪
ちょっと調べてみます(^^*)♪
名前: ちゃお [Edit] 2013-11-12 21:22
コメントの投稿