まだまだ寒い日が続きます。
ポリマークレイ展のDMは、ご連絡くださった方にお送りいたしました♪
貰ってくださって(^^)ありがとうございました♪
そして、私の製作といえば、、、全然です。(^^;)。。。
材料もそろっています(^^)。そろそろはじめないと~帝展に、間に合わないですね。。。
で、材料の一部を紹介します。

えっと、、よく言われるんですが、、、うん、、、お顔とか、お手手とか、足とか、、、どこで購入しているの?
あれ???そう~、、、売っているものをつなげて作っていると、思われるんですね、、(^^;)。。
型もなく~、ただ粘土をこねて~、作っているんですけど。。うん、、、
で、材料はこんな感じです。
これから~新しい子のお顔作りから始めます。
しばらくの間、お顔作りが続くと思います。
大きな子の顔、小さな子も♪
お顔のつくりだめをしようと思います♪
そうしないと~5月の帝展、6月のドールワールドフェスティバルに間に合いませんから~(^^:)。
がんばろう~。
そして、今日の朝焼け~♪とっても綺麗でした♪

息子を駅まで送りに行ったあと~あまりにも綺麗な朝焼けでしたので~
田んぼの横道を降りて撮影しました♪
ではでは~♪
以下拍手のお返事~♪
N様♪
そうですか~♪サーニットに挑戦してる方が(^^)♪
まだまだ、サーニットをする方が少ないので~N様も是非♪
球体をされている方は造形力が素晴らしいので~N様もきっと大丈夫ですよ♪
東京(^^)夢かぁ~♪
私も同じでした♪
いつか、またどこかで一緒に展示できるといいですね♪
私もそれまで頑張ります♪
Kちゃん♪
よかった~!!(^^)♪
ね!!大丈夫だったでしょう~♪
6月楽しみ~♪
それまで、地味に頑張りましょう~♪
r様♪
ありがとうございます♪
この材料が、変身します(^^)♪
楽しみにしていてくださいね♪
e様♪
体調はもどりました(^^)♪
ありがとうございます~♪
そうですかぁ~(^^)いよいよ♪ドルフェスデビューですね♪
わぁ~♪楽しみですね♪
しばらくは、地味な製作(^^)お互い頑張りましょうね♪
T様♪
いえいえ~♪全然気にしてませんよ♪
遊びに来てくださるだけで~いいんよ~(^^*)♪
拍手☆コメントありがとうございます♪
また(^^)がんばります~!
No title
いつもありがとうございます✿ฺ(◡‿◡ฺ*)♥
これからお顔のつくりだめをするんですね^^
どんな可愛いお顔の子たちが出来るのか楽しみです♪
↓の子も可愛い~~~!
ちゃおちゃんのお人形はちっともこわくないです^^
名前: マロン* [Edit] 2013-02-02 07:13
No title
ひよひよひよもです。
この間買わせていただいた雑誌に作り方が
載っていましたので、アルミホイールはもしか
したら、そのための材料かな?って、少し
分かったような気分に浸っています。
その安易なところが、お子ちゃまなひよもです。
5月6月と続けて展示会ですか?
お体にはお気をつけてくださいね。
薄らと赤く陽が差し始めた空、きれいな空気の
感じまで伝わってきて、思わず深呼吸をして
しまいました(笑)。
名前: ひよひよひよも [Edit] 2013-02-02 23:56
No title
きれいな朝焼けですね。
アルミホイルと針金ですか・・
ちょっと想像つかないですねー。
粘土を練ったりするのって
結構たいへんだと思いますが、
無理しすぎないようにしてくださいね。
名前: かぜっぷ [Edit] 2013-02-03 02:44
No title
DMとどきましたか(^^*)♪
良かった♪
これから、ドルフェスように、お顔作りためします(^^)♪
今年は6月ですから~のんびりしてはいられませんね♪
ありがとう~こわくないお顔作り~
頑張りますよ~♪
コメントありがとう♪
名前: ちゃお [Edit] 2013-02-03 10:19
No title
そうなの(^^)。材料なのよ~♪
あとは、発泡スチロールとかも材料です(^^)
作り方本に載ってましたから~これから、挑戦する方にはいいかも♪
うん、5月は帝展で、6月はドールワールドフェスティバルです(^^)。
ちょっと続きますが~頑張ります♪
朝焼けは、このところとても綺麗です(^^)今日もとってもきれいでしたよ~。
そうそう(^^)深呼吸したくなりますよね♪
でも、そんなひよもちゃん(^^)かわいいです♪(想像~♪)
名前: ちゃお [Edit] 2013-02-03 10:25
No title
おはようございます♪
そうなんです(^^)材料です。他にも、発布スチロールとか、
まだまだありますけど~、
お人形って、、総合工作みたいなものです。
そう、、そして総合手芸のような、、
色々と、いっぱいです♪
でも、出来上がると~嬉しくて、
あきっぽい私でも~そんな感じで続いています♪
粘土寒いとかたくて~大変です(^^;
粘土をすると~肩こりなのですよ~。。
しばらく、お顔作りに励みます♪
がんばりますよ~!!
かぜっぷさんも、体調に気を付けてくださいね♪
コメントありがとうございます(^^)♪
名前: ちゃお [Edit] 2013-02-03 10:37
ああ~
「どの部分が手作りなの?」とか「いくらくらいのキットを組んでいるの?」とか「毎週部品が来て順番に作っていったら完成するあれ?」…とか…
はじめのうちは相手が何を言っているのかわからなくてポカーンとしましたが、
「全部作っとるよ」と言うと今度は相手側がポカーンとしたりして…あはは
「どうやって女の人の体とかつくるの?」って真面目な顔で質問されると、どう答えて良いやら…。
名前: ラクッコピコりん [Edit] 2013-02-03 18:50
DMありがとうございました☆
ドルフェス行きたい…!!
けどちゃおさんまた昨年同様かな…(;;)
でも他の方のも見れるし…
今度こそ目を…
名前: MIYABI [Edit] 2013-02-03 19:54
No title
こんばんは~。やはりそうですか(^^:)?
何処から何処までが、、製作してるのか、、、
でも、もういいかな~。説明は。
興味のない方方には、、、どうでもいい話みたいだし。
解ってくれる人は、ちゃんといるから~(^^*)それでいい♪
そう思いません?ね♪
あ~、、、そうですね、、、う~ん、私は、そのところはふれないようにしてます(^^;)。芸術えあれば、全然当たり前で~、
これも人の考えかたかしら?(^^;)
名前: ちゃお [Edit] 2013-02-03 21:15
No title
こんばんは~☆
そうですか(^^)良かった♪
サーニットは独特な雰囲気ですから~。
同じものを使っても皆ちがいます~。
う~ん、皆さん、、、有名な作家さまばかりなので、、私のようなものが、、、。
でも、ここに行くのも夢の一つでした♪
なので、まっすぐに進んでいきたいとおもいます(^^)♪
ドルフェスも、夢の一つで、、これも叶えました♪
ドルフェス。いつかMIYABI さんも、展示側に♪お待ちしています(^^)
名前: ちゃお [Edit] 2013-02-03 21:24
コメントの投稿