最近、朝起きても~外は真っ暗です。
こちらは、紅葉のみごろかな?今日、明日は車の渋滞が、、、、起きるかも。
それで、右手も、できました♪

やはり、今回の作りかた。私には正解のようです♪時間も前より短縮できました。
それに~失敗もイライラもしません。
前のやり方だと、何回か失敗して~(^^;)そして、、イライラしてしまうので、、また失敗して、、その悪循環でした。
なんでもない、簡単なことだったのに~、、
私は~意外と、頭がかたいので、、、柔軟な考えができないところが昔から、あります(^^;)。
最近は、こうじゃないといけない。って気持ちも、、、年齢をましたせいか、、(^^)時々そうでなくてもいいのかもと、思えるようになりなりました。
答えは、いつも一つではないような気がします。
困った時など、ひとつさがってみて、違う角度から、周りを見渡すと~いいのかもしれませんね(^^*)。
そうすると~自然と自分も楽になるなのかもしれませんね。。
さて、パーツすべて完成しました。
これから~色を入れていきます♪
そろそろ、お洗濯でもしましょうか(^^)。では、また頑張ります♪
以下拍手のお返事♪
N様♪
本当に寒くなりましたね~あの暑かった夏は、、今(^^*)懐かしいです。。
こちらも、寒いのだから、N様のお家に方は、なおさらですね。。
子供は、元気が一番です♪
ママも元気が一番♪
C様♪
はい♪お手手できました♪
今度は~失敗なしです。
やはり、このやり方が私には、むいているようです♪
C様も、風邪などひかないように~気を付けてくださいね♪
No title
作り方、いつも手探りの海人です。
同じ作り方が出来なくて・・・忘れる訳ではないのですが
同じ作り方で作っても,何故かダメなのです、不思議。
紅葉、いい具合になって来ましたね〜。
こちらも蔵王が見頃らしいのですが
・・・観光バスなどで大渋滞するので行きません(笑
日光は行ってみたいのですが・・・・軽自動車なので(笑
行くだけで精一杯(ーー;
普通車が欲しい今日この頃です。
卒業証書は・・・新学期が始まってから
先生から電話がありまして(笑
学校も気がつかなかったようです(ーー;
クラスメートの連絡先や一言などを書いてもらった
ノートも忘れて来ました・・・・(^▽^)
人生最大の失敗です(><;
名前: 海人 [Edit] 2012-10-27 21:05
No title
こんばんは☆
今日は、夕ご飯ラーメンを食べてきました(^^)。
作り方(^^)私も手さぐりです~。そして思いつき!
そして~やりたい放題(^^)♪いいんです。それで形になれば♪
だから、海人さんもいいんです♪
そう~紅葉。。。渋滞のもと~。。蔵王かぁ~行ってみたいな♪
紅葉もきれいなんですけど、、、車の渋滞は、嫌です。。。
日光は、今は、ものすごく混んでますよ~。
軽自動車か、、、あ、この前福島に行ったときは、、私の軽自動車ですよ~、、、(^^;)。
卒業証書~(^^;)。。。面白いです。私より~素晴らしい方がいるなんて♪
あぁ///仲間がいてよかった♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-27 22:53
No title
めっちゃ、頭が固い?の、、、><。。。
一つの事、解決するのに、、長い間、その場足踏みしないと、、進めない、、、、。
発想力が、、ないのかなあ、、。
もどかしったら、ありゃしないけど、、、、、、、
頑張ろうね~~~><。。。!
手、、よくなってるのが、わかります。
肩、肘、手首の流れが、以前よりも自然に見えます。
サーニットで、、この肩から、指先まで、、一気に作るのって、、
めっちゃ、難しいんだよね~~涙。。。
私、、これがいやで、今、布ボディ作ってるようなもんですもの、、、。
名前: カホ [Edit] 2012-10-28 09:18
No title
答えは一つじゃないんだよね。
あーしたら?こーしたら?って
いろいろ考えてみるのはだいじ。
工夫するのは楽しい~
名前: 髪結ひ辰乃 [Edit] 2012-10-28 18:45
No title
えぇ~!!そうなんですか(^^*)同じですね♪
あぁ、、、これはおなじではいけませんね。。。
柔軟な考えもたないと、、、(^^;)。
だから~、気が付くのが遅かったりで、、、損しますね。。(^^;)。
どこもかしこも、難しく~、人ってすごい複雑な作りですよね、、、
私も、、、嫌いな布ボデイ、、、そろそろ、克服しないと~。。。
逃げてばかりはいけませんね。。。
がんばります(^^*)♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-29 13:27
No title
単純なことでも、、意外と、、、こうだって思ったら~、、
簡単なことに気が付かなくて、、、
でも、気が付いただけでも~(^^)ラッキーですよね♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-29 13:31
ちゃおさんのお人形たち
素敵なお人形たちにすっかり魅入ってしまいました
販売はなさってますか?
失礼な質問でしたらお許し下さい
樹脂人形も始めて知りました
ちゃおさまは独学なのでしょうか?
素人では独学無理でしょうね
淡いトーンのお洋服がとてもお顔に映えて 素敵でした
名前: 黒猫 [Edit] 2012-10-29 20:40
No title
はじめまして♪
ブログに遊びに来てくださり~ありがとうございます(^^*)。
お人形の販売は
今のところ~イベントや、展示の時に販売いたします。
そのほか、時々ですが、このブログでも販売いたします♪
今のところ、来年のイベントのため、作りためないといけないので、、、
来年のはじめに、、2月頃、、アリスと豆の木公募展で、アリスを展示販売する予定です。
製作は、黒川早恵美先生のところで、短期集中コースで、習いました。
その後は、、、、自己流です(^^)。
一度、黒川先生にサーニットの扱い方を習うことをお勧めします(^^)♪
私のブログの一番上に、リンクしてありますので~ご覧くださいね♪
では、またお暇な時に、遊びに来てくださいね♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-29 20:55
コメントの投稿