そして~、昨日の夜、お手手作り再度挑戦しました。
失敗してから~、どうしたらいいのか一日中(仕事中も)考えたあげく~、今まで作っていたやり方とは全く違うやり方を、思いつきました(^^)。
それで、さっそく~♪粘土こねこね~♪

左手、作ってみました。
この前は右手を作ったのですが、、、この子には、腕が長すぎたのと、、不自然な感じのする手。
今回は長さも、いい感じになり、不自然な部分も改善♪
それで~何より、今回の作り方で、時間も短縮できる♪
そんなわけで~実験は成功しました♪

うまくいかないときは、違う目線でみてみたり~、考えるといいのかもしれませんね♪
まさに自己流ですが~(^^;)
さて、右手これから頑張ります。
右手ができたら、色を入れて~♪次はお尻に♪
そして~猫のおじいちゃんは、最近朝が寒いのでだるまのように。。。。

寒いと、毛並みがモサモサになり~まさにだるまちゃん。
さむいにゃ~!!

以下拍手のお返事♪
N様♪
お手手って難しいです。いろんな方向にねじれてまして、、、人ってすごく複雑な作りをしていますよね~。
右手もがんばりますね♪
最近急に寒くなったように感じますから~娘ちゃんともども体調管理には気を付けてくださいね♪
C様♪
そうですよね。。。できない日は~何度やっても同じ。いさぎよくあきらめましょう~(^^)♪
次に日に、、一日中考えて、、いつもの作り方の逆の発想をしてみました。
さっそく♪やってみると~こちらの作り方のほうが、簡単でした♪
これからは、失敗が少なくなりそうです。
なんで、今まで、気が付かなかったのか、、と(^^;)。
来年は、色々と、お楽しみがありますね♪
それのむけて~一緒にがんばりましょうね♪
No title
文章の組み立てを勉強させていただきました。
私のブログでも活用させてもらえたらうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?1430370..←もしよければクリックお願いいたします。応援お願いいたします。
毎日このブログ来るので沢山更新してください。毎日楽しみにしてますね^w^w
名前: - [Edit] 2012-10-23 21:44
No title
ブーケの中に現れた妖精ちゃんみたい。
っと、勝手に想像しちゃいました^^;
お手手ってむずかしいよね。
がんばれ~♪
名前: 髪結ひ辰乃 [Edit] 2012-10-24 22:23
No title
コメントありがとう~♪
お花の妖精(^^)うんうんいい感じです。
お手手ですね~、今回作り方を変えたので、前みたいに苦戦しなくなりました♪
今回の作り方は正解です(^^)。
今日、右手も作りました♪またあとで、ブログに載せますね♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-25 20:50
コメントの投稿