昨日は夜中の12時に福島からお家に帰ってきて、、朝5時に起きて~息子と、主人のお弁当を作って~、、それなのに、、、息子がお弁当を忘れて~、、私の努力が実らなかったちゃおです(^^:)。。
はい。では、14日日曜日 福島で行われている ドールアート展2012inうつくしま レポ(^^*)がんばります~!
え~と、このドールアート展は21日日曜日まで、MAX福島4階 A.O.Zで、行われますので、お近くの方、お人形に興味のある方は是非行ってみてくださいね♪
さて、私はこの日朝4時に起き~6時に家を出て、福島に♪
到着したのは11時前。。
実は、この公募は13日の夜に入賞した人のみ、報告の電話があるようで、、、、
あはは、、私はありませんでした。
まぁ~、世の中そんなに甘くないと、自分に言い聞かせて~、、いざ!会場に♪
すると~、かなり大きな展示会だったようで、、いろんな展示に行っている私にも~、びっくりするくらいの会場~そしてお人形の数。招待作家様、教室の先生、教室の生徒さん、そして、公募からの一次審査を通った作品、
お写真は、だめでしたので、、様子は言葉だけですが、、本当にお人形の数が、、すごかった。
それなのに~、入場料が無料で、、これも、、すごいと思いました。。
正直、入場料を取るくらいの価値がありでした(^^;)。
教室の生徒さんな作品はほとんどが球体関節ドールで~、、これだけ。60センチ級のお人形が並んでいると、、本当に素晴らしい。球体ドール好きの私には、、よだれが、、、(^^)///、皆さん、がんばってます~。
あぁ、、いつか私も、、、(^^;
では、まずはじめに、私の憧れの方花織さん。あ、お写真はすべて、作家様、係りの方の許可をいただいております。

やはり~、さすがです!賞をふたつもいただいております。
このお人形は、ビスクです。とても愛らしい子です。おめでとうございます♪
そして、これから先はブログ村の住人です。
代表は、KAZUNAさん、
KAZUNAさんのお人形も、福島テレビ賞、ホンべイン賞と、ふたつ受賞されました♪
おめでとうございます♪
残念ながら、私、、、お写真取ることができずに、、、とても、グリーンがきれいなやさしいお人形でした♪
それで、お写真は~KAZUNAさんのブログに♪
お名前をクリックするとブログに行けますので♪
そして、この方(^^*)♪羊毛サーカス様♪

この方も、入賞されています♪
とても、綺麗なやさしい作品です♪
そして、私。前日に何も連絡がなく、、世の中こんなものと、、、思っていた私に。。
一筋に光が~☆

人魚ちゃんに、札が~(TT)*.*..

おぉ~。。。神様~。。。(TT)ありがとう~。。。
このドールアート展は、写真で一次選考、そして一次通過者が展示、そして、二次選考で、入賞、入選が決まるみたいで、、私も、よくわからなかったけど、、、あぁ、、また運を使い果たしてしまいました(^^;)。。
でも、本当に嬉しいです♪
そして、もう一つのお楽しみ♪このブログ村で仲良くさせていただいている海人さんとの約束♪
いつ来るか
いつ来るかと、、、キリンさんのように、、首をながーくして待っていました♪
そして、、ご対面~♪すぐにわかりました(^^*)。
人魚ちゃんともご対面♪海人さん、お連れさん♪本当にありがとう♪
お会いできて、とっても嬉しいです♪
そして、またいつか、、、2年後の約束。
頑張りましょうね♪海人さん♪
それから、いろんな作家様、いつもブログ観てますと、お声をかけてきださった大谷様♪会場の係りのお姉さん、
本当にいろんな方たちと、お話しできて~楽しかったです♪
皆さん、ありがとう~♪
そして、、夜のレセプションパーティーの様子は、また明日♪
では、おやすみなさい☆
No title
っていうか、疲れた様子が全然見えず「ちゃおパワー全開♪」でしたね(笑)ブログの更新も早いしぃ。
わたしの写真も綺麗に撮ってくれちゃって、ブログでも紹介してくれちゃって、有難うございます☆ なのに、私が撮った写真、家に帰ってみたらボケボケで全然ダメ(涙)しかも、ちゃおさんと一緒に撮った写真、恐ろしいほど自分の顔がでかく&油ギッシュでとてもちゃおさんに送る勇気が無い、、、っていうか、アレを送ったら犯罪になる・・・かも!?
ちゃおさんともご主人とも前から知り合いだったように楽しくおしゃべりさせて頂けてとっても嬉しかったです☆またお会いできるの楽しみにしてま~す♪
名前: korpokkur [Edit] 2012-10-15 23:53
No title
ちゃおさん、入選おめでとうございます!
遅くまでお疲れ様でした。
昨夜はお疲れのところ、お写真をありがとうございました。
また、こちらにアップして頂けて嬉しいです^^
何の賞を貰ったのか電話で言われても覚えてなくて、やっと判明してすっきりしました^^;
ありがとうございました
名前: sakura [Edit] 2012-10-16 07:21
No title
おめでとうございます~~~~!!!!!
どちらのお人形も、、とても美しい、、、!
こういうのを、、魂が入ってる。というのでしょうか。
お二人に共通してるのが、、たたずまいが、美しい!
凛としてるんですね*
ああ、、実物、、拝見したかったなあ、、、><。。
なんにせよ。おめでとうございます!!!
ああ、、、私も、、がんばろう!!
名前: カホ [Edit] 2012-10-16 08:35
入選おめでとうございます!!
人魚さん輝いてるもんな!!
いや、ドールアート展はレベルの高い展示会ってのは知っているので、軽視していってるんじゃなくてですね・・・
こんな展覧会での初出展で入選てのは快挙じゃないかと思いますよ。
日本ブログ村の人形ブログはあちこち見に行っているので
KAZUNAさんとかコロポックルさんとか入選されたと言うのもうれしいです。
交流は無いのでピコりんが喜ぶのは変なんですけどね。
ピコりんから見ると、ちゃおさんも含めてみんなビッグネームで・・・
あの全然関係ないんですけど皆川さんは名誉参加って感じなんですかね?
すいません。なんか興奮して関係ない事ばかりかいてます。
それにしても、ホント良かったです。
入選ホントに凄いです。やほ!!
名前: ラクッコピコりん [Edit] 2012-10-16 15:47
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2012-10-16 16:28
No title
こんばんは☆
先日は、お疲れ様でした。
あれから~、バス大丈夫だったですね~、、ハラハラしましたよ~(^^)。そうです。お年寄りですので~、遅寝早起きです。。(^^;)
なので、、、クマさんと、、いつもお友達です。
あ、写真、添付して送ります♪
表彰式のお写真、(^^)美人でしたよ♪
また、遊びましょうね♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-16 20:18
No title
こんばんは~☆
ありがとうございます♪
sakura さんのお人形の斜め前に
私のお人形が展示してあったんです♪
私の夢が80パーセント叶いました♪
えぇ~、、そうだったですか、、、お写真お役にたててよかったです♪
あまり、写真は、、上手に撮れないので、、一枚だけでもと、、、、がんばりましたよ♪
いつか、、お会いできるといいな~。。。
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-16 20:24
No title
あ、ありがとうございます~♪
今年は、ラッキーな年で、運を使い果たした感じです。
でも、まだまだ(^^)来年もがんばります♪
カホたまとの夢をかなえるため~、どこまでも前進しますよ♪
いつか、またお会いできる日を夢見て~♪
ファイト~!!
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-16 20:27
No title
あ~///(^^*)ありがとうございます♪
運が良かっただけです♪今年は、運を使い果たしました。
でも~、本当に嬉しかったです♪
二年後に、このドール展があります♪ラクッコピコりん さんも、是非!
私もまた、二年後目指して頑張りますよ♪
その時は、よろしくお願いします♪
あ、皆川さんは、招待作家様です♪素敵なドールを展示されていました♪
そうかあ~♪北海道ですものね(^^*)
この前のコヤーラの展示でお話しして、今回も楽しく過ごさせていただきましたよ♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-16 20:41
No title
こんばんは、そうなんですか、、、
あ~、、私も、娘ちゃんにやっていただいたんです。。
なので、、私もわかりません。。(^^;)
でも、がんばって♪
えっ!!そうなんですか(^^)私は日光ですよ♪
今度、いっしょに~日光人形の美術館に来ましょうよ♪
なかには、お茶するところもあって、そこで、楽しい時間を過ごしましょうよ(^^)
案内します~♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-16 20:46
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2012-10-18 22:06
No title
はじめまして♪
人魚ちゃん(^^)気に入ってくださりありがとうございます♪
これからも、お人形作りは続けていきますので、また、お時間があるときは、是非遊びにいらしてくださいね♪
お待ちしています(^^*)♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-19 06:29
No title
入選おめでとうございます!可愛いなかにキリリんしゃんですね!
とてもよい展示会と伺って、見ようとおもっていたら終わってました、、。
今更ですが、おめでとうございました!
名前: イサナ [Edit] 2012-10-22 23:11
No title
ありがとうございます♪
とても、規模の大きな展示会でした♪
お客様も、本当にたくさん来られて~正直びっくりでしたよ♪
東京でしたら、間違いなく入場料金取られそうな感じでした。
たくさんのお人形が観れましたので、とても勉強になり、いい経験をさせていただきましたよ(^^)。
またいつか、こんな展示に参加させていたたけるよう~頑張ろうと思います♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-10-23 13:30
コメントの投稿