ゆうべは、足をオーブンで焼きました♪

次は、手です。
今回は~足も難産で、、、この子は手がかかってます。もしかして、、、お手手も大変かも。。。
本当に、その時の調子で全然違います。。。
この子の制作が終わったら、あとひとり、間に合えば、ドルフェスに連れて行きたいな♪
そして、、お家のおじいちゃん、爆睡してましたので、、写真をとってもピクリともせず(^^)

ねこも、年をとると、、耳の聞こえが悪くなったりするのかな。。。。
以下拍手のお返事♪
C様♪
いつもありがとうございます♪
たまには、心の洗濯も必要で、気分もがらりと変わります(^^)。
ここは、もう少しお家が近かったなら、毎週一人でいってみたい所。
一人で、ボーと、空想の世界に居られそうなところです♪
ドール、無理せず頑張ってくださいね♪
K様~♪
ステンドグラス美術館は、とっても綺麗で、造形の勉強にもなりました♪
こんな場所で、空想の世界にどっぷりつかるのも、いいかと♪
田舎のお店で、田舎のおばあちゃんのお家に行ってるような感じのお店でした♪
縁側で、お食事したんです(^^*)。お庭の新緑を眺めながら~♪
とっても、おいしかったです♪
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2012-06-05 14:41
No title
ちゃおちゃん頑張ってるね!
ねこちゃんも可愛い!!
ぐっすりだね
名前: 花乃 ーhanano- [Edit] 2012-06-05 20:21
No title
今日、ドルフェスのお葉書が届きました!
わざわざ送付して下さって、どうもありがとうございました♪
今年は2日間あるんですね~
もしかしたら2日目に行くことになるかもしれないんですけど
今からとっても楽しみです♪
おじいちゃんネコちゃんにライくんと
ちゃおちゃんちには可愛い家族がいるんですね♪
おっと、もちろんこのドールちゃんも可愛いですぅ~
名前: マロンママ [Edit] 2012-06-05 21:36
No title
ほんとうだぁ~(^^)アンモニャイとだぁ~(^^*)♪
うまいこというなぁ~K様♪
体やわらかいのでしょうね~、、、寝違えてる様子もないし~、、、
そうですか、、やはり人と同じなのですね。
耳もきこえがわるくなるのかぁ~
お人形、本当に面白い(^^)、簡単にすんなりできるときと、、何回作ってもダメなとき、、まぁ~、、未熟ってことですかね~、、、
この子は難産だな、、きっと、、、
彼のロングヘア(^^)かっこいいです♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-06-05 21:52
No title
こんばんは☆
ありがとう~、、でもね、、この子なかなか、、ゆうこときいてくれなのよ。。。
今度は、手を作るんだけど、、、すんなりできるかどうか、、、微妙。
猫、お年寄りでね、、、こんな姿で寝ていて、、いびきかくの~、、、
結構うるさいんだよ~(^^;)
名前: ちゃお [Edit] 2012-06-05 21:56
No title
こんばんは~☆
おお~届きましたか(^^)。
二日目に(^^)、そうですか、、二日目の方が、、のんびりお話しできるかと、、遊びましょ♪
そうなのです。このほかに、、、ヨキーの女の子めいちゃんもいます(^^)。。とってもにぎやかなのですよ。。。
名前: ちゃお [Edit] 2012-06-05 22:00
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2012-06-06 15:30
No title
お久しぶりです(^^)♪
ありがとうございます~♪なんとか頑張ってます♪
いつか、(^^)のために♪
球体、やっぱり作ってみたいですよね♪
S様ははじめているようで~、私は、まずは本を読まないと、、、
教室、全然近くにないんですよ~、、、
東京まで行かないと教室は無理かなぁ~。。。
これも、また、、いつかですね(^^*)
体調は大丈夫ですか?
これから、梅雨ですから、お互い体調には気を付けましょうね♪
名前: ちゃお [Edit] 2012-06-07 16:31
No title
ひよひよひよもです。
次々に可愛い子が生まれていきますね。
ブログでは、あっという間に見えてしまいますけど、
一人ひとり心を込めて、たいへんなんでしょうね。
猫ちゃんののんきな姿に癒されて、お体にお気を
つけて、素敵なお子さんが生まれますように。
今回、ここまで沢山コメントをさせていただいて
しまいました。お忙しいところご迷惑をおかけして
すみません。お返事など気になさらず、スルー
してください。また、お邪魔させていただきます。
ありがとうございました。
名前: ひよひよひよも [Edit] 2012-07-30 22:33
コメントの投稿