花粉の舞う季節、皆さんはどうしていますか?
私のお家のは、沢山の杉林に囲まれています。
周りを見渡せば~杉、杉、杉。
風が吹くと~空気が黄色い。。。。。
来月には、少しは、よくなるかな。
さて、カナリアちゃんのお写真が、天気の様子であまりよく撮れてなかったので、
ちゃんと撮りなおしました。

お写真も花粉が飛んでいるようです(笑)

ヒラヒラのドレス。

ふぁふあの髪。
こんな感じです(*^_^*)
女の子はよいですね~、ドレスを着たり、着物を着たり、作っている方も楽しくなります。
そうそう~、春展には、ポリマークレイ展に参加していた子達も参加しますので、
私の展示の子達は、5体となります(*^_^*)
どうぞよろし鵜お願いいたします♪
で、ここ最近は、わんこの介護が、はじまりました。
ワンコは二ひきいるのですが、二ひきとも、1月で15歳になりました。
しかし、一人の子が、食べ物も、離乳食になり、スプーンで食べさせていましが、、、
とうとう、一人で動くことままならず、寝たきりになり、オムツを付けています。
夜泣きもするようになりました。まるで、新生児のようです。
色々と大変ですがも家にベビーが増えたようで、これはこれで、楽しみながらやってます(*^_^*)
あと一人の子も、お年ですからいつそうなるかわかりませんけど、、、
家族ですから、犬も人も同じ。
私の体力が続かぎりは、頑張っていこうと思います。
では♪
いつも応援ありがとうございます♪
頑張る私に応援のポチを~!!
拍手のお返事~♪
いつもブログに来てくださりありがとうございます。
昨日、わんこは天使になりました。
まだ、嘘のようですが、、、展示会もあるので頑張ります(*^_^*)
コメントの投稿