朝晩は、少し寒くて暖房を付け始めました。
数日前には日光の山の方では初氷がはったそうです。
紅葉も、奥日光は、もう~きれいだとか。
こうして、少ずつ冬に近づいていくのですね~。
お人形は、ビスクの子の皮はりが終わりました♪

後はゴムでつなぐだけです。
その後、頭の部分を作り~、それから服に♪
頑張ろう~♪かわいい子が出来ますように♪
そして、日曜日には、お友達が展示している会場に行ってきました♪
ひとつは、埼玉県狭山市博物館で開催中ののアンデルセン展♬


公募展が開かれていて、絵や、立体物など、アンデルセンにちなんだものなら何でもOKの展示会でした♪
子供の頃は、本が大好きで一人で読みふけっていたころを思い出します♪
お友達とも久しぶりにお会いできてとても楽しかったです(#^.^#)
そして~その後♬
東京の丸善に♪
人・形展♬
こちらはお人形の展示会♬

沢山のお人形の展示会です(#^.^#)
可愛い子も、個性的な子も、こちらの展示会は、お勉強になりました♪
そして、私の参加する展示会も今月の後半となりました♪
パンフレットも届きましたので、ご希望の方には、お送りいたします(#^.^#)

ご希望の方は、ご連絡くださいませ♪
では、お仕事に行ってきます♪
いつも応援ありがとうございます♪
頑張れのポチ!!(拍手)どうぞよろしくです(#^.^#)
コメントの投稿