鼻ムズムズ、お目目かゆかゆの日々ですが~、
花粉には負けないぞ!!というわけで、
我が家の洗濯物は、外干しです(#^.^#)
いやいや、、、家の中に干すべきでしょうと~よく言われますが、、、(;´∀`)。。。
さて、時々目をこすり、目薬をさしながら~、
お人形制作を。
色を付けて、焼いて~色を付けて焼いて~の繰り返しをして、やっとパーツが出来ました。
そして、これをすぐ繋ぐのではなく、、、
関節と関節の間に皮をはる作業がまっています。

皮を張り~そして、頭の部分もコルク粘土で制作♪

そして~、やっとつながりました♪

なんだかんだと、失敗を繰り返し~やっとです(;´∀`)。。。
ビスクは、窯で焼くので、、、色んなことがある。
焼けて出てきた腕に気泡が出たり、意味の解らないしみが出たりと、、、
そして、作りなおし~、
今回は、苦戦したな。
でも、ここまで来たらあとは服だけ。
ぁ、おパンツははかせないと、、、、寒そうだし(*^。^*)

展示会は来週だし~がんばろう!!
いつも応援ありがとうございます♪
ポチ!!を心から望んでいますので~どうかよろしくです(*^_^*)
🌸🌸🌸
今年もまた、この時期になりましたね〜。今年はどんな子と出会えるでしょうか。そして、ちゃおさん、とうとうオールビスクですね〜。凄いです。歩みが全く止まらない!凄いな〜。とっても可愛いです。粘土の2人も💕今年はいつ来場されますか?私はドールの教室が金曜になったので、多分その日に。平日だから、会えないかなぁ。 でも、お人形に会えるのを楽しみにしています。
名前: Eママ [Edit] 2017-03-13 23:37
今年も(#^.^#)この時期です♪
ビスク頑張っています!!と言いたいのですが、、まだまだですね~。
今年は会場には、26日の日曜と、最終日の午後に会場にお邪魔する予定です(#^.^#)♪そうでしたか~!では、お人形達に会ってあげてくださいね♪
名前: ちゃお [Edit] 2017-03-14 21:16
コメントの投稿