今日は少しだけ、日差しが暖かく感じました。
そういえば、夕方の暗くなる時間も以前より遅くなった気がします。
このまま、暖かなってくれると良いのですが、、、
明日からは、、、また雪かもしれません。。(;´∀`)
お人形制作は、昨夜と今日の午後にいたしました。
なかなかな仲良くなれないミシンと格闘の末~、
抱き人形のボディも完成して~、お手手も足も付きました♪

夜の撮影なので、色があまりよくないけど~、、、
髪のリボンも大きめなのを作りました。
まるで猫耳のようになってしました。。。。(;´∀`)

この子は、倉敷ひいな展に参加する子です。
ひいな展では展示のみとなります。
題 花明り
季語で見つけました。
桜の花が満開でそのあたりの闇が咲く花でほのかに明るく感じるということ。
なので、この子は、春に咲く桜とともに地上に舞い降りてきた春の精かもしくは~人の形をした花の精なのかもしれません。
お写真は暗いところで撮っているので瞳の色がわかりませんが、、、
お目目はグリーンです。
また、明るい昼間にお写真を撮ってみます(#^.^#)
まだ細かい処理は終わっていませんが、大体完成しました。
さて、次はまた男の子と女の子と3月の展示会に向けて~制作いたします♪
いつも応援ありがとうございます♪
ぽち!して頂けると~とてもウキウキいたします(#^.^#)
どうぞよろしくです♪
コメントの投稿