もう夜中ですね~。
今日は作業の日なので、遅くまで作業をしています。
私は、仕事をしているため、毎日は作業ができませんから、作業をする日と、しない日を決めています。
そうしないと~体や、集中力がもちません。
やるときはやる!やらないときはやらないと、すっぱりしています。(^^)。
さて、今日は、少し忙しくてできなかった子の修正を。

先日、粘土をもったので~、今日は削る作業。
カリカリ、

私は、サーニットで作る子は、設計図もなく~すべて感覚で作っています。
が、ラドールの子は感覚だけでは駄目ようです。
なので、お顔の中心線を引いてみることに。
すると~微妙なずれが。
そこを直すと~気に入ったお顔でなくなるし。
難しいところ。

線を引いてなおしたお顔はなんだかつまらないお顔に感じてしまう。
うむむ。。。
きちんと左右対称の線を引いたお顔はきっときれいで整ったお顔になるはず。
でも~、愛嬌が無くなるような。
そんな感じを持ちました。
どうなんだろう~。
そして今日は、忙しくてずっといけなかったお洋服の教室。
木曜日にやっと行くことができ再開~。
で、手が遅いので、、お家に宿題を持って帰りました。
それも今日やりました。


あと少しです。
後はボンネットを作る予定です。
このお洋服を着たお人形が何処かで展示できますよう頑張ります(^^*)
では、今日の作業は終了~♪
おやすみなさいませ。
☀️☀️☁️
昨日は、下北沢で舞台でした。(阿部サダヲさんで〜す) なので、少し足をのばしてNHK行って来ました。
会って来ましたよ!可愛い!このサイズのお子、もっとお願いします!
私の中のお人形は子供の頃の延長にあるのですが、人形の概念って色々あるなぁ〜、と改めて感じました。素敵なお爺ちゃんがいたり、可愛いキノコの子や風神雷神。 うらら展も楽しかったけど、こういうのも良いですね。 その後、最近始めた御朱印を頂くために神社を三つまわり
下北沢へ。夜まで時間があるので、
0,to,Me も覗いてきました。 娘と食事して劇場へ。沢山のお人形に出会って色んな感想を持ったのですが、
あまりの舞台のバカバカしい可笑しさに大笑いして全てぶっ飛んでしまったような...f^_^;
長〜い1日でした。明日は私もお人形やります。
名前: Eママ [Edit] 2015-11-20 00:47
こんばんは~(^^)♪
いやいや、、、他にすることがないのですよ~。
私も作りかけのものが、、たくさん。。。
そして~使うかどうかわからない材料も、、、盛りだくさん。
散らかりすぎて、、困った。
おお~下北沢♪懐かしい!!
阿部さだおさん♪私も好きです!!
よいな~たのしそう!!私も生で見てみたい!!
そして、コヤーラ(^^)行ってきてくださったのですね~♪
私の子!(^^)!見つけてくださったのですね~。
地味で、、わかりずらいかと。
でもよかった~!!
私はまだ、会場に行っていませんが、今から楽しみです(^^)
日曜には会場に行けるので~楽しんできますね♪
今頃、お人形と向き合っているころかな~♪
お互い頑張りましょう~♪
名前: ちゃお [Edit] 2015-11-20 20:45
コメントの投稿