先日~、、やっとやっと、、粘土が届きました♪
どうなることかと、、心配していましたが、、よかった♪
サーニット粘土は、海外製なので、、、色々と、、大変です。
早速、、固さや色の具合を見るために、、、少し焼いてみました(^^)。
実験です。

以前の残っている粘土も、、少し色を比べるために焼いてみました。
一番、、右上が、先日届いた粘土です。
粘土の固さは、、どちらかというと~柔らかい感じ。
煉るときは~柔らかいので煉りやすいかも。
ただ、、、これから、夏で暑くなりますから、、少し造形の難しいかも。
どうでしょう~。。その時によって、、粘土の固さや、色が違います。
そして、新顔作成。
粘土を練り練~。
土台に粘土をはりつけて~

お目目をはじほじ。

お鼻の場所を決めて~、、
お口の場所も決めました。

そして、、細かいところを制作。
だんだん出来てきました♪
これを、、整えて~///オーブンレンジで焼きます♪
さて、、どんな子が生れてくるのか(^^)

そしてそして~、、、生まれてきた子はこの子。
髪は借り物。
まつ毛もまだです。
では、今日は、ここまで♪
おやすみなさい☆
以下拍手のお返事♪
r様♪
ありがとうございます♪
そうですか、、、、うれしいです♪
毎日が試行錯誤です(^^)
r様も、(^^)♪では~、、、今度はお人形のお写真をよろしくお願いいたします♪